【家具製作ホゾ組み】ほぞ組加工の基本・ほぞ穴加工の方法|ドリル・ノミ・トリマーで掘るホゾ穴

【家具製作ホゾ組み】ほぞ組加工の基本・ほぞ穴加工の方法|ドリル・ノミ・トリマーで掘るホゾ穴

ほぞ組みは家具製作で必須の技術です。
でも、加工が難しく隙間やズレが出やすい木組みです。
今回はドリル・ノミ・トリマーと言う(ほぼ手刻み?)でなるべく見栄えする加工法をご紹介します。
今回は基本的なホゾ組です。

#家具DIY #diy初心者

▶︎ 動画内で紹介した治具動画
・ホゾ穴加工に便利なマーキングゲージ

・ホゾ先加工に便利なスライド丸鋸

▶︎ motto’s koubou  家具製作や雑貨小物製作専門のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClsE2CPcP9FlFoCrKr9UyCw

▶︎ tsukuroもっと
100均DIYから本格的な家具製作、DIY道具の使い方などを配信しています!
https://tsukuro-motto.com/

▶︎Other SNS
Instagram:https://www.instagram.com/tsukuromotto
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tsukuromotto
twitter:https://twitter.com/tsukuro_motto

[ Amazonアソシエイトについて ]
DIY mottoチャンネルは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによる紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラム『 Amazonアソシエイト・プログラム』の参加者です。

♪動画内BGMはArtlist音源をライセンス取得し活用しています。

motto studio
motto

穴掘り機カテゴリの最新記事