除雪機

184/302ページ
  • 2022.01.06

除雪機、直すぜ! No.152

ご視聴ありがとうございます!北海道のラジオDJ高島保と申します! 今後ともよろしくお願いします! このチャンネルは、アウトドアや遊びが大好きなオジサンの日常を描くものです(^^) バイクをいじったり、マリンジェットで遊んだり、釣りに行ったり、サーフィンやったり、自転車直してみたり。 そんなオジサンのどうでもいいような日常、もしわかる~とか、どこか感じることがあったら、コメントなどもいただきたいなと […]

  • 2022.01.05

【自己所有の戦車?】今目覚める40年前の鉄キャタピラー除雪機、今シーズン稼働☆WADO産業S-8

連日雪が降っています。 昨年の様にどカッとは未だ降ってはいないのですが、その日の為に自家用戦車こと40年前の除雪機を試運転しておきます。 果たしてちゃんと動くのでしょうか?? 今回は操作方法や仕組みに関してもお伝えしたいと思います!! ▼自己所有路線バス ▼キャンピングカー生活 ▼コストコクマシリーズ ▼車中泊 【主な撮影機材】 Sony α7C : https://amzn.to/2YFgPIs […]

  • 2022.01.05

【飯豊町中津川の木こり通信】2022年除雪初め。除雪機で除雪編

飯豊町中津川に引っ越して昨年で3年目。今季も3回目の冬を迎えました。今のところ累積積雪は1m弱です。 動画では含まれていませんが、作業前に除雪機とバックホーにお酒を捧げて、今年の無事故無故障を祈念しました。 早速今年の除雪初め。除雪機のオーガのピンを切ったり、除雪機がスタックしたりと除雪あるあるが起きましたが、去年よりも冷静に対処できるようになってきました。 今年もよろしくお願いします。

  • 2022.01.04

【ハイガー産業】【HAIGE 】【中国製】【除雪機】中華製ベルトを【国産】【バンドー】赤ベルトに交換する作業( ・ิω・ิ)9

大雪の立ち往生・除雪が追い付かず、ずっと物流がストップしていた中、ようやくネットで注文してあった国産のベルトが届きました(^ー^* )フフ♪ 中華製のロータリー除雪機は、内部も全て中華製なのは間違いなく2・3回使用しただけで伸びきってしまった中華製のベルトを、日本製のバンドー赤ベルトへの入れ替え作業をしました(^ー^* )フフ♪ 日本製のベルトを装着し除雪作業をしてみたら、雪が面白いように飛ぶ飛ぶ […]

1 184 302