耕運機

93/369ページ
  • 2023.11.18

BESSの家#75 コスモス畑と耕運機デビュー

秋晴れのとっても気持ちのいい青空の日にコスモス畑に行きました。大きな花束を飾ると我が家がいつもと違う華やかに雰囲気に!そしてようやく耕運機デビューして冬野菜の植え付けをしました。是非のんびりとご覧頂けますと幸いです。

  • 2023.11.17

2023年秋 耕運機・軽トラ・地域の人々

#こまめ #F200 #ラーメン #銀次 #ハイゼットジャンボ #放棄地 #休耕地 #田舎暮らし #週末農業 #農業 #古民家 #竹 #竹林 #マキタ互換 #アクションカメラ #ウェアラブルカメラ #獣害 #害獣被害 #狩猟 #ハイクカム #トレイルカメラ

  • 2023.11.17

サツマイモの収穫 耕運機で土をほぐしてから収穫フォークで掘り返しました

耕運機にスキを付けて畝の土をほぐし、お芋の収穫フォークでサツマイモ(安納芋)を掘り返しました。 この畑は一日の大半が日陰です。土は超粘土質です。 元竹藪で、いまだに大量の竹の根っこが残っています。 普通に掘るとサッカーボールのような大きさの粘土の塊がゴロゴロで、その塊を割って砕くのも大変でした。 昨年は大豆を植えて、その後は牧草(イタリアンライグラス)を緑肥ですき込み、今年はサツマイモを植えました […]

  • 2023.11.16

代掻き(しろかき)用管理機(鉄車輪)・れんこんの圃場の土を柔らかくする「代掻き」用の管理機です。

代掻き(しろかき)用管理機(鉄車輪)・れんこんの圃場の代かき用の管理機です。 れんこんの圃場では、種バスを植える準備のために圃場の土を柔らかくする「代掻き」を行います。 #れんこん #代搔き #代かき #圃場 #田んぼ #耕運機 #トラクター #鉄車輪 #JA水郷つくば #shorts

  • 2023.11.16

耕運機のマフラーを静かにしてみた。

耕運機、俗に言う【まめトラ】ですが耕してる際は常に高回転ですのでとてもうるさいです。なのでマフラーをモンキー125純正マフラーに交換しました。(溶接加工) マフラー音量はかなり静かになったので近所の騒音的な面で安心です。 副産物ですが触媒も付いたのでガスもクリーン。 耕運機→三菱 マイボーイ MMR600 マフラー→モンキー125純正 関連→https://minkara.carview.co.j […]

1 93 369