haige

2292/2505ページ
  • 2021.04.28

ちょっと使いに電動草刈機

髙儀(タカギ)の充電式電動草刈機「GGT-180LiB」を買うてみました。 エンジン草刈機は持ってますが、ちょっと使いたいときに手軽に動かせたらいいなーって。 意外と使えた印象。1万円ちょっと(実売1万2000円前後)だったらええんちゃうこれ。 https://amzn.to/3tJeO8V GGT-180LiにはA・B・Cがあるけど何が違うって・・・? Aは伸縮タイプ・「チップソー1枚」BP-1 […]

  • 2021.04.28

耕運機 積み降ろし

耕運機の爪を交換するため、自宅に運びました。 交換後、山に持っていき、車から降ろすところです。 大人一人では、担いで降ろすことはできません。 担げないならば、車輪を使って降ろせばいいじゃないか。 しかし、、、重すぎる。。。

  • 2021.04.28

[大工の基礎]鑿の練習-手掘りでホゾ穴を作る

道具学-手道具-鑿-練習 実際に作るときはドリルで下穴を掘ってから、鑿で仕上げますが、ホゾ穴作りは鑿の練習には最適だと思います。 一つくらい手掘りで作ってみると鑿の使い方など色々とわかってくると思います。 #動画ないに出てきた小さい差金 https://amzn.to/3tyKw91 0:00 動画内容 0:23 手順の説明 2:36 墨つけ 3:29 粗彫り 13:32 粗彫り終わり 14:00 […]

  • 2021.04.27

【あと080日!】再サブ3への道(スピンバイク:60分)サカイ!?

サ、サカイ!? みたいな。 —– 元小出道場3期生、あの「初フルでサブ3」を目指したのと同じ、5か月間150日のチャレンジ再び。 2007年の第1回東京マラソンから、実に12年ぶりの当選。 2009年最後のフルマラソンから10年ぶり、そして11回目のフルマラソンとなる今回。 最低10kgの減量、怪我なく完走することを目指しつつ、やっぱりそれなりの結果も出したいオッサンの、5 […]

  • 2021.04.27

マッドマックス・グースのホイールスピンに憧れた人、手ェ~挙げろっ!|バトルレイヤーズ~コスプレバイク最強決定戦~#27

レイヤーズとは、稀代の名車・希少車をオマージュしたマシンたちの呼称です。語源は勿論、コスプレ・レイヤーでございます。 次回のバトルレイヤーズ撮影イベントは現在調整中、決定次第下記URLに情報を掲載しますのでお楽しみに! http://www.withme-racing.com/soukoukai2/layers/main.htm ひやかし、見学大歓迎のバトルレイヤーズ! カスタム・コスプレチューン […]

1 2,292 2,505