【ホームジム】STEADY ST128 初乗りレビュー&痩せる漕ぎ方【朝20分で停滞突破】

【ホームジム】STEADY ST128 初乗りレビュー&痩せる漕ぎ方【朝20分で停滞突破】

🔥大会まで残り70日を切りました — ホームジムが進化しました!🔥

今回は友人から譲ってもらった STEADY スピンバイク ST128 を初導入。初漕ぎのリアクション、設置・セッティング、朝ルーティン(実演)、そして8日で停滞を動かした経過まで全部話してます。ホームジムを育てるワクワク感と、実用的な痩せる漕ぎ方を両方お届け。

【今回の見どころ】
• ホームジム進化の瞬間
• 組み立て&セッティングのコツ(サドル高さ・前後)
• 初漕ぎ実況:第一印象と使用感レビュー
• 僕の朝バイク20分ルーティン(LISS中心)
• 痩せる漕ぎ方:ケイデンス・立ち漕ぎ・インターバルの使い方
• ST128のメリット・デメリット(ホームジム視点)
• ホームジムが進化していく楽しさ・モチベ維持法

🔥モチベに繋がる一言
「ホームジムは“器具”じゃなくて“育てる趣味” — 少しずつ進化するたび、また続けたくなる。」

ホームジム紹介の動画

BBJ2025岡山大会当日の様子
https://youtu.be/4RbPr6IKYW0

💪社会人でも時間効率よくトレーニングしたい人必見
🏠ホームジム作りを検討している方への参考動画

✨質問・コメント大歓迎!器具の詳細や使い方も答えます。

💬 視聴者さんへ
ホームジムを作っている方、これから作りたい方、
「これだけは買っとけ!」というおすすめ器具やアドバイスがあれば
ぜひコメントで教えてください!

🏆 出場予定大会
ベストボディジャパン2025 日本大会 モデルジャパン部門

📸 Instagram(毎日更新中)
https://www.instagram.com/ryotati_fit

📩 お仕事・コラボ依頼
InstagramのDMまで

💭 チャンネルの思い
社会人でも本気で体を変えられる!
夜勤・仕事・減量・トレーニングを全部両立しながら、
大会に挑戦するリアルな日常をVLOGでお届けします。

👤 自己紹介
ベストボディジャパン2025岡山大会 モデルジャパン部門優勝
総合病院勤務の医療職(国家資格2種類保有)
元・国立大学医学部でMRI・骨格筋・EMS研究
筋トレ歴2年(社会人からスタート)

「仕事・当直・減量・トレーニング…全部やりながら、ボディメイクはここまでできる!」を証明中
リアルなVLOGで“変わりたい”人を応援しています。

#ホームジム #筋トレ #ベストボディジャパン #ホームジム作り #社会人トレーニー #ボディメイク #筋トレ男子 #家トレ #筋トレ好きと繋がりたい#ホームジム #スピンバイク #STEADY #ST128 #朝バイク #減量 #停滞打破 #ボディメイク #BBJ #VLOG #筋トレ #ルーティン #フィットネス

スピンバイクカテゴリの最新記事