ホンダ除雪機HSS970n(J)実演。但馬の雪は湿っぽく重たいので除雪機には悪条件。小さいですが良く掻きますHonda/山陰電装

ホンダ除雪機HSS970n(J)実演。但馬の雪は湿っぽく重たいので除雪機には悪条件。小さいですが良く掻きますHonda/山陰電装

Honda除雪機HSS970n(J)の実演です。
といいますか当社の普段の除雪風景。
小さいですがボチボチパワーもあり軽くてシンプル。1番使いやすく購入しやすい価格帯の機種では無いでしょうか。
但馬の雪は湿って重たいので除雪機には悪条件。こんな感じだと参考になれば幸いです。

※1つだけロータリー式除雪機についてご注意を。
水をかなり含んだべちゃ雪はどんなに大きくパワーがあっても雪が詰まって飛びません。よく全然飛ばない!なんて言われる事があるのですがそこはロータリー式の弱点ですのでご注意を。

「君は何をされてる方なの?」と地元の方にもよく聞かれます。電装屋は何をしているお店なのか。言葉や写真だけでは伝わりにくいので当社の作業動画を公開しています。ひょっとしたらあなたの力になれるかもしれません。

車やバイクに備え付けられる電気装置の修理や取付をする仕事「車の電気屋さん」ナビやドライブレコーダーの取付、エアコン、冷凍機の修理、エンジンチェックランプ点灯などの電子制御システムを修理します。特定整備事業の認証を取得しており分解整備はもちろんエーミングも行なっております。

各種バッテリー販売、建設機械の電装、油圧シリンダーの修理、除雪機、発電機、農林業作業機械の販売修理、各種ポンプの販売修理、アルミ、ステンレス、チタン等のTIG溶接、車やバイクのカスタム等行っております。
持ち込みでの取付修理もOK!
出張修理もしております。

こんな事できる?
をお気軽にご相談ください。

兵庫県美方郡新温泉町千原26-1
TEL 0796-92-2250

Googleで「山陰電装」と検索してみてください。
InstagramとFacebookも是非ご覧ください。

#除雪機 #実演 #hss970n #積雪 #除雪作業 #山陰電装 #何をされてる方なの #ロータリー

除雪機カテゴリの最新記事