秋蛇星短編映画製作所 20240704制作
マルヤマ刈払機(20,000円!) 最安値と組立から試運転まで完全ガイド!BIGMマルヤマ 刈払機 BC260T 丸山製作所#草刈り機#刈払機#2ストエンジン#農機具#ナフコ#ホームセンター
公式ブログ(livedoor) http://autumnsnake.livedoor.blog/
お問合せ・連絡先:autumnsnakestar@gmail.com (取材、動画使用依頼、ご意見・連絡用、既に多くの動画・画像をテレビ局・大手出版社に提供実績)
公式ブログ(livedoor):http://autumnsnake.livedoor.blog/
秋蛇星公式YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCWS24gd0ohHRVDNLE53eTQA
秋蛇星とは?(Yourpedia)http://en.yourpedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%9B%87%E6%98%9F
Twitter https://twitter.com/e0KZUqzAlwWZ0tD
知られざる神戸-裏神戸秘境探検隊:https://www.facebook.com/UraKobe/
劇団 野良猫の館 https://www.facebook.com/TheaterCompanyStrayCatHouse/
ネコのいる風景公式サイト:https://www.facebook.com/scenerywithcats/
つげ義春聖地巡:https://www.facebook.com/groups/1933640136956456/
つげ義春幻想紀行:https://www.facebook.com/tsugeyoshiharu/
短編映画製作協議会 https://www.facebook.com/ShorfilmConference/?
煙の行方(火葬場探検隊):https://www.facebook.com/kemurinoyukue
八重山諸島・沖縄探検隊: https://www.facebook.com/yaeyama.okinawa
湯治場と温泉の旅:https://www.facebook.com/Onsen.Tojiba
三島由紀夫とあの時代:https://www.facebook.com/MishimaYuki1970
昭和大回帰行:https://www.facebook.com/BackToTheShowaPiriod
西脇Y字路俱楽部:https://www.facebook.com/NishiwakiTadanoriYok
【脚本】
数年前にジモティ―を通じて買った中古のリョービの刈払機の
スターターロープが切れ使用不可となった。ホームセンターで
価格調査をしたが、結局あるホームセンターの通販サイトの
丸山製作所のものが26㏄では一番安いと判明した。
やはりエンジンは2ストなら、26㏄のそこそこパワーの
あるものを選ばないと、背の高い夏草に負けてしまう。
丸山製作所の刈払機はホームセンターでも低価格で
ベーシックに選ばれており、品質に問題はなさそうだ。
そこでBIGMマルヤマ 刈払機 BC260Tという
機種に絞って、価格を調査してみた。
その結果、ナフコの直販サイトが20,000円と
最安値であることが分かった!
同じナフコでも楽天では¥ 21,780(税込)で
売られているのに!
さっそく、ナフコのサイトから取り寄せてみた!
BIGMマルヤマ 刈払機
BC260T(26㏄)
通販最安値はどこだ?
組立から使用まで
《保存版》完全ガイド!
6月の終わりごろ、丸山製作所の2スト刈払機が届いた。
川崎、ホンダ4スト、リョービと乗り継ぎ、これで4台目となる。
まず、コーナン、コメリなどのホームセンターを
回り、価格調査を実施。
通販は最初から選択肢であったが、問
題は故障した場合の修理で、近所の修
理屋は自分の店で扱っている商品でな
いと電話で断られるのだ。
そのため、万が一、故障したら自分で
治すか、ホームセンターへ持ち込むほかない。
その場合、持ち込みやすいように、
ホームセンターでも扱っているメー
カーにしておくべきである。
そこで、ホームセンター巡りをしてみ
たのだが、どこでも扱っているのが、
この丸山製作所製だった。
次は価格調査だ。
各ホームセンターで写真を撮り、型番
を調べ、ネット検索をして最安値を調べ上げる。
この場合、価格コムが便利そうだが、
実はこのサイトは出展者が金を払って
登録していないサイトは除外される。
即ち、「最安値」などでは全くない。
本当の最安値は、中古で探すほかはコ
ツコツサイトを検索してネットサー
フィンを繰り返し自力で見つけるほかない。
その結果、BIGMマルヤマ 刈払機
BC260Tの最安値は、ホームセン
ターを運営するナフコのオンラインス
トアの20,000円であることが判明!
そうとわかると、すぐに注文。
もたもたしていると、状況が変わるか
もしれない。
しかも、ナフコでも楽天では同商品が
21,780円で売られているのだ!
ナフコオンラインストアのサイトにも、
「※オンラインストア限定価格です。
実店舗にて同価格での販売は致しかね
ます。」とわざわざ注意書きされてい
るのだ!
ビニル袋には、取説並びに
組立工具一式が入っている。
更にハンドルなどの部品。
曲:Lotus Pond Aakash Gandhi
もう片方のハンドルは、わざわざ別の場所に
しっかりと梱包の上、括り付けられていた。
プチ梱包がしっかりしすぎて、開けにくいほどだ。
取り付け前に一応、取説に目を通す。
下手なことをして壊してしまうと取り返しがつかない。
定番の取り付け工具一式
まずハンドル取り付けナットを緩める。
左手用 固定
曲:Jazz Apricot – Joey Pecoraro
ハンドルのレバーは大きく使いやすい。
肩掛けベルト装着
もちろんワンタッチ
外れるかどうかも確認
ガード装着
これがあっても結構飛んできますがね!
もう一歩、新機軸はないものでしょうか?
上向き状態では取り付け不能
反対向けにしてとり付けるべし!
別に本体を反対向きにしなくても、
部品だけを裏返せばよかったのだが。
その後、ナットを閉めない状態で
くるりと回せばよいだけなのだ。
取付位置は定位置に。
曲:Colony TrackTribe
最後に、皆さん大好きな歯を付けよう!
ねじを緩めようにもくるくる回ってしまう!
回転を止める穴が
見当たらない!
取説の登場!
その結果、これまでの機種とは
異なる分かりにくい場所にあった!
取付完了!試運転
BIGMマルヤマ 刈払機 BC260T大排気量でパワフルに使えます。
財布にやさしい・お手ごろ
価格。長い草・笹・竹が刈れ
る。オールラウンドタイプ抜群
の前後バランス。
商品コード:n21816284JAN
コード:4941735104624
レビューはまだありません
販売価格: ¥22,800 (税込)
SALE価格: ¥20,000 (税込)
※オンラインストア限定価格です。
実店舗にて同価格での販売は致しかねます。
90ポイント
(特典ポイント含む)
オンラインストア限定価格宅
配・店舗受取可
マークについて
1~4日で出荷予定
以上がナフコオンラインストアの情報だ
チョークレバーを引かないとやはりかからない。
引くとかかるが、戻すとすぐ止まる。
チョークレバーをエンジン音を聞きながら少しずつ戻す。
戻すとやはり止まる!
暖機運転が必要なのか?
慣らし運転が終わるまではこうなのか?
しばらく暖機運転をしてみる。
昔ながらの構造だからね!
昔、Uコンをやっていた際、2時間ほど
OSやエンヤのエンジンをテストベンチに
据えて、回したものだ!
結局、この機種のチョークレバーは、
完全に戻した場合、何度やっても
エンジンが止まることが分かった。
そのため、もっとも効率よく回転数が
上がるレバーの位置を見つけて、
その位置で作業をすることになる。
即ち、前述の模型エンジンと同じような
感覚で使わねばならないのだが、
そこがまた味わいがあって面白い。
この機種を買う直前に、中古の
リョービを使っていたのだが、
スターターがついに
壊れてしまったのだ!
そのため、数日間草刈りができずこの様子!
なかなかにいい音がするじゃない!
丸山さん!
これは「最安値com」というサイトからのお値段!
最安値: 楽天市場¥ 21,780(税込)最
安値CLICK!
大手通販モールの最安値
楽天市場 楽天市場¥ 21,780 (最安値)
amazon.co.jp amazon.co.jp¥ 22,000 (+220)
Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング¥ 26,700 (+4,920)
auPAYマーケット auPAYマーケット¥ 43,400 (+21,620)
Qoo10 Qoo10¥ 43,400 (+21,620)
dショッピング 該当商品なし
何度も言いますが、
ナフコオンラインストアなら
20000円ぽっきり!
再度、チョークレバーを戻すと
止まるのかどうかの確認!
やはり、完全に戻すと
止まりますなあ!
もっとも効率の良い位置に
チョークレバーを止めて再始動!
他メーカーはこうじゃないんですがね
別アングル
エンジンがどうこう言うより、
付属の歯がよく切れるわ!
先日まで使っていた激安10枚組で
買った歯は、なんと1回使うと
切れなくなる代物だったので、
雲泥の差だ!
小石の多い道路際はこんな音!
約30度の斜面
曲:Oh Christmas Tree DJ Williams
順調に進むぞ!
農作業は機械次第だと感じる瞬間。
巨大に育ったアジサイの脇
切れ味鋭い新歯の魅力に、つい長くなり
すっかり暗くなってしまう。
やや太めのエンジン音も心地よい!
夜の気配が忍び寄る庭
投げ捨てられ横たわるBIGMマルヤマ 刈払機 BC260T
神秘な闇の時間がやって来た!
My garden
曲:Two Moons – Bobby Richards
制作 秋蛇星短編映画製作所