【衝撃の結末】庭に単管パイプを使った目隠しフェンスをDIY

【衝撃の結末】庭に単管パイプを使った目隠しフェンスをDIY

【チャプターリスト】
00:00〜今回の動画について
00:45〜単管パイプに下地取り付け
03:35〜フェンス施工(超重要な最初の1面)
08:26〜フェンス施工2面目
09:22〜ご近所さんと犬
10:25〜下穴が要らない事に気付く
11:25〜灼熱の第3ラウンド
14:01〜笠木の取り付け
16:40〜目隠しフェンス完成!
17:13〜めろかんの戦いは続く

動画をご視聴いただきありがとうございます✨

独学で1人、庭(外構)を大改造中の
DIY系YouTuberめろかんです😊🛠️

↓皆様のおかげで愛用している工具のメーカーさんから、こんな特別な連絡を頂けるチャンネルに成長しました。感謝です🙏
 🔻🔻🔻🔻🔻
動画をご視聴頂いた方に、
今回使用した高輝度レーザー墨出し機
(DOVOH H3-360G)に関する特別なお知らせ。
📢購入時に割引コードを入力すると10%割引❗️
(有効期限:2024/06/15〜7/15迄)
【割引コード:336H4W9T】
※Amazonクーポンやイベント価格と併用可能💡

商品が気になっていた方は是非、
この機会にご検討ください😊
(当たり前ですが商品が売れても、めろかんには1円も入りません)

🔻チャンネル登録お願いします✨
https://youtube.com/c/%E3%82%81%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%93MELLOWCOUNTRYLIVING

🔻サブチャンネル
【めろかん暮らし-mellow country living-】
https://youtube.com/channel/UCtiphDul1b2MJaxDTVSDeIQ
DIY以外(キャンプとか車関連)の動画⛺️

2023年10月からダラダラDIYしていた
目隠しフェンスですが、ついに今回で完結です㊗️🎉

前回は板張り用に野地板を65枚、
野地板を取り付ける為の下地用に
杉の間柱を10本、
サンダーでやすりがけと防腐剤の塗装を2回行った所で力尽きました😪

今回はいよいよフェンスを施工し、
耐久性を上げる為に笠木も取り付け、
イメージしていた通りの目隠しフェンスを完成させる事ができました💡

ハンマードリルを使用した超絶過酷な穴掘りから
ミキサー車を発注して行った生コン打設🗓️
土留めとして強度を上げる為に行った鉄筋組み立て、
そしてブロック塀の施工と
色々やっていたら半年以上かかっちゃいました💦笑

今回の動画は
長い道のりの末、辿り着いたゴールになります🏁
フェンスを施工する上で重要なポイントも沢山あるので是非参考にご視聴頂ければ幸いです🙇‍♂️

#フェンス
#目隠しフェンス
#単管パイプ
#庭diy

穴掘り機カテゴリの最新記事