柵の作り方 その1 支柱の立て方 Halu創命牧場だより Vol.7

柵の作り方 その1 支柱の立て方 Halu創命牧場だより Vol.7

今回は、柵の作り方の第一歩になる支柱の立て方についてご説明します。といっても、素人が低予算でどこまでできるかを見ていただくだけですので、参考になるかどうかは、現時点ではわかりません。失敗も含めて、長い目でご覧いただけるとありがたいです。
 
2023年7月から、栃木県那須塩原市で自然米の生産(まずは修業)と、初めての畜産(羊、山羊の養畜)をスタートさせました。
 
外部から一切、何も持ち込まずに野菜を育てるHalu農法は、応用すればお米も麦も、家畜飼料も無限につくることができます。文字通り、「生命を創造する創命農法」を可視化していく試みです。
 
食料危機を吹き飛ばせ!!

どうぞ生命が増える創命農法をお楽しみください。
 
※牧場経営については、家畜糞をたい肥化させるような「循環」の発想はありません。家畜糞を野菜作り、米作りなどには一切使いませんので、お断りしておきます。

★再生リスト「Halu創命牧場だより」

自力で、無駄なお金をかけず、自給自足牧場を開設するチャレンジ動画です。2023年7月、栃木県那須塩原市でスタートしました。

★再生リスト「自給自足を考えている方へのお奨め」

無肥料・無農薬の栽培で自給自足を目指す人へのお奨め動画をまとめてあります。

★再生リスト「日本の深層~元政治記者がとらえる問題点とは」

元読売新聞政治部記者の経験を持ちながら、一転、完全な自然農法の研究者に転身し、日本で初(かつ唯一)の農法特許を取得した技術を持つ「特殊な眼」で、日本に横たわる問題点をえぐります。
 
★「創命農法」について

超・自然農法ガイダンス

★ブログ「焦る理由~タイムラグ」

焦る理由~タイムラグ


日本人が置かれている、最も危うい現状について書きました。いくらネット検索しても答えは見つかりません。もし、あなたが「自給自足」に関心を持っているなら、ぜひご一読を。元全国紙記者で、一面トップに特ダネ記事を書いた経験を持つジャーナリストの目に、いまの日本、日本人はどう映っているのか?

☆~☆~☆~☆~☆~☆

★農業技術研究所歩屋

Home


★Halu style(新しいライフスタイル)

トップページ


★Halu community(新しいコミュニティ)

一歩先のコミュニティへ


★Haluこどもと親の学び舎
https://halu-family.ayumiya.co.jp/

穴掘り機カテゴリの最新記事