竹の橋に手すりを造りました 竹の橋の強化をしました
元々は田んぼで、竹林になって荒れている土地をインスタ映えする竹林にします
こんな人に見て欲しい
・竹林に興味がある人
・竹の管理をする人
・竹林が好きな人
・竹が好きな人
制作秘話
久々に風邪をひいて大変でしたが何とか編集間に合いました
背景
この土地は元々は田んぼだったようです。
50年ぐらい前から耕作放棄されて竹林になっていました。竹林といっても管理されていないので、歩くことも困難、奥を見通すこともできない土地でした。
去年から少しずつ管理しているのですが、まだまだ美しい竹林には程遠いです。
筍刈りは人気ですが、筍は言うまでもなく、新しい竹であり、全部刈ってしまうと、弱弱しい細い竹しか出てこず、竹林が荒れてしまいます。どうせだったら健康な竹林から生まれた筍を食べたいですよね。今より美味しい筍を作りたいと思います。
タスクリスト
・ゴミの処分
・竹の処分
・西側の山の木の管理
・弱い竹の管理
・古い竹の管理
・間隔の管理
・蔓を取り除く
・倒木1の片付け←しばらく、木を乾燥させます。
・倒木2の片付け←しばらく、木を乾燥させます。
・倒木3の片付け←しばらく、木を乾燥させます。
・護岸整備
・崖沿いの水路を復活
・新エリアの片付け
コンセプト
・管理された調和のある絵
・選別された竹
・竹で作られた家具 竹のテーブル製作を開始しました。脚を倒木で造りました。
完成図
・小川沿いに歩道を作る。← 道が出てきたので整備を進めています。
・残骸は撤去する ←川沿いは完了。竹林の隣の土地も綺麗にしていきます。
・西側の山の木も管理する ←倒れてきました。
・橋をかける ←丸太の橋が架かりました。安定感が違います。
・小川の護岸整備 ←台風通過時の大雨も大丈夫でした。
・竹でできた長椅子、テーブル等を作る。長椅子は脚も変えて進化しました。
・休憩所からの景色も美しくする。←やっと片付きました。
・積み上げた竹の山を綺麗にします。
#竹林の伐採
#自然農法
#金次郎の開墾物語