ウッドチッパー

140/249ページ
  • 2021.12.14

【自走式木材破砕機】日立製 ZR260HC 丸太破砕動画

中京重機です、中古重機の動画をどんどん公開しますのでチャンネル登録お願いします。 (通知ボタンオンにしていただけると嬉しいデス。)→http://ur0.work/PBCD ~土質改良機や破砕機などの環境機械、特殊機械等の 中古建機の販売・買取・メンテナンスなら任せてください~ 【中京重機HP】https://www.chukyo-juki.co.jp/ 【twitter】https://twit […]

  • 2021.12.13

スクラップ寸前で救出したカニクレーンのクレーン側エンジンが届いたので搭載できるよう準備します!#3Crab crane side engine

今回は、カニクレーン修理企画第3回目です! 前回は走行側のエンジンをかけて走行できるようにしてみましたが、いよいよ今回から引き取ってきた時から外されていたクレーン側のエンジンを搭載出来るように準備していきます! ヤフオクで載せれそうなエンジンを探す日々・・・ やっと見つけたエンジンはヤンマーのGA240! 果たしてこのエンジンは搭載出来るのか!?カニクレーンは蘇るのか? その前にエンジンはかかるの […]

  • 2021.12.13

【竹チップ15センチ埋めるまで終われません その1】

新企画始動! 来年の筍収穫にむけて、竹チップを撒こうと思います🎵15センチまくといいと言われておりますので、それを達成するまで終われませ~ん‼️ 果たして来年までに間に合うのか? 堆肥作り↓ 使用楽曲 Tobu ― Good Times [NCS Release] #竹チップ #15センチ撒くまで終われません #竹林整備 #竹チッパー #竹粉砕

  • 2021.12.12

【放置竹林開拓】やっと頂上まで開通!振り返るとマジヤバイ光景が 7日目

阿南市地域おこし協力隊と共同作業です 【合計作業時間】 バンくん 41時間 N隊員   38時間 【使用している道具】 ヘルメット https://amzn.to/2yP9Ujf チェーンソー 共立CS252T https://amzn.to/3aKUCci ハスクバーナ・ゼノア 防護手袋 ※自分はMサイズです https://amzn.to/2FA9pwx マルゴ スパイクマジック足袋 2型 h […]

  • 2021.12.11

【買ってよかったゴルフ用品】2021年

【動画で紹介したゴルフ用品】 GARMIN(ガーミン) ゴルフナビ GPS Approach S42 https://amzn.to/3ovwq8f ecco(エコー) ソフトスパイク バイオム G3 防水ゴアテックス BOAタイプ https://amzn.to/3xZ1CzL IOMIC(イオミック) ゴルフグリップ Sticky2.3 https://amzn.to/3doiK8C ダイヤゴ […]

  • 2021.12.10

【ガーデンシュレッダー】RYOBI製GS-2010でマルチチップ

RYOBI製のGS-2010 ガーデンシュレッダーを購入し、剪定枝でマルチチップを作ってみました。 肥料の話もしてますし長くなりましたので、1.5~2倍速で見て頂いたり、タイムスタンプで見たいところに飛んで頂けたらと思います。 0:00 今回の動画について 1:33 方式による違い 3:36 実際に使ってみる 11:02 肥料の事について 15:46 まとめ GS-2010とGS-2020の比較動 […]

  • 2021.12.10

アプローチでのチャックリ、ザックリ対処法をレッスンプロが教えます♪

毛塚プロレッスン動画第二弾!! 今回は、グリーン周りでのアプローチでチャックリ、ザックリの対処法です。ぜひ参考にしてみてください。 そして毛塚プロもゴルフパートナー土気練習場店でのチャンネルもあるので 是非そちらも観てみてください♪ http://youtube.com/channel/UCbbya4sRZvQuPss8AHblwrw #アプローチ #ゴルフパートナー #レッスンプロ #グリーン周 […]

  • 2021.12.09

お風呂場リフォームいよいよ佳境|その前に現場を片付け|洗面台洗い

今回はお風呂場リフォームの現場を片付け、洗面台を洗う作業を行いました。まだ洗面台はまだ中に入れることが出来ないので、事務所隣の書庫に一時避難させました。その為に書庫前の片付けも行いました。 日差しの関係であまりうまく撮影出来ませんでしたが、最後まで温かい目でご覧いただけますと嬉しいです。 お風呂場現状報告part1はコチラ ↓↓↓↓↓↓↓↓ 『お風呂場解体・リフォームはあれからどうなった?驚きの現 […]

1 140 249