穴掘り機

270/554ページ
  • 2023.09.16

夫婦で井戸掘り12

2023年6月4日 やっと井戸枠を入れます。 塩ビパイプの井戸枠は全部で4本。 VU150/2m(4段目) VU150/2m(3段目) VU125/2m(2段目) VU100/1m(最下部) パイプは合計7mで井戸深さは6.5mなので パイプが50cm地上部に飛び出す計算です。 穴の底は狭くなってるので、底の方は細いパイプにしました。 VU100とVU125には取水用の3mm径の穴をたくさんあけて […]

  • 2023.09.16

【マキタ】ポールヘッジトリマーの部品交換メンテしました 30代米作り奮闘記#281

説明書には芝生、草は刈らないようにと注意書きがあるので自己責任でやってます。これは革命だと個人的に思っています。両手ハンドルで腕の負担が劇的低減!重いと思っているのは都市伝説です。工夫次第で最強の草刈り機になります。耐久性が悪くても刃を交換して私はこれで刈ると思いますw 身長高い人は大変かもしれません。自分は165センチになります。 部品は安いものが多いので年1交換することで寿命アップ?交換できる […]

  • 2023.09.15

【井戸掘削#2】現地調査編。井戸掘削ボーリング会社社長による視察。

#山林購入​​ #山林開拓 #井戸掘削 井戸掘削の第2弾。 井戸掘削するため、ボーリング会社の社長、藤本さんにご相談して現地をみてもらいました。 プライベート感のある坂の上の土地が、井戸掘削においては壁となってしまい、重機等が入り込むのがかなり大変そうです。 第1弾:行政の申請編はこちら。 山梨県北杜市の約1,000坪の山林を購入し、会員制アウトドアサービスを開始しています。 メンバーみんなで一緒 […]

  • 2023.09.15

【木工DIY】中古で買った古い「角のみ機」で家具のホゾ穴をあけるのに使用!

「日立工機BS30SA 深穴角のみ機」 家具用じゃないけどドリルスタンド使うぐらいなら、これの方がいいかも。 角のみ盤って新品は値段も高いし、買ってもあまり使わないなんてこともあるから、中古でこういうのを安く手にいれるってのもアリじゃない。 各部機能や実際に穴を掘ってるところを動画に納めたので参考にしてください。 【ブログ】ナニソレDIY https://nanisore-diy.com/ 【この […]

  • 2023.09.14

【井戸】②井戸掘り開始 詳しい説明アリ

2021 井戸掘り第2話で井戸掘りを開始しました。 新しい場所は地層を調べてから掘るのが一番良いのですが、掘る場所が水に恵まれているので掘れば出ると勝手に思って始めました。 詳しく井戸掘りを説明しながら動画を作成していますので、良かったら最後までご覧ください。 思いやりの気持ちで高評価グッドボタンを頂けると大変嬉しいです。またバットボタンを押して頂いた方はお手数ですが改善点があればコメントを頂ける […]

1 270 554