コンプレッサー

225/285ページ
  • 2021.07.23

【車用後付エアコン】コンプレッサー用ファン作成&電源工事!

Aliexpressで中国メーカーNEKPOKKA製の車用後付エアコンを購入。今回はコンプレッサー用ファンの取付けと電源工事をしました。 https://xn--4dkc9271b.com/tabitomomycars/hiace/air-conditioner-installed-in-hiace/ なんやかんやの細かいところはブログにもアップしていきますので、気が向いたら覗いて下さいね(*´・ […]

  • 2021.07.21

【整備士向け動画】エアー式スプリングコンプレッサーで安心安全にサスペンションスプリングを交換

あるあるタイプのスプリングコンプレッサーって、めちゃくちゃ不安ですよね。 失敗して前歯折ったなんて話も(小山さん談)。 そんな不安を解消できるスプリングコンプレッサーを手に入れました! 少し癖のあるやつですが、慣れれば最高にいい相棒です! こういうタイプの交換マシーンがあるということも、多くの方に認識して頂けたら嬉しいです! オリジナルマンガ「ナリタオートの日常」連載中! ナリタオートホームページ […]

  • 2021.07.21

テキトーすぎ!?坂本竜太が次世代コンプレッサーHyper Luminalを弾いてみた!(試奏動画)

坂本竜太がDarkglass Electronicsの次世代コンプレッサー”Hyper Luminal”を弾き倒す! 試奏中に襲い掛かる数々の障害。しかし坂竜の持前の技量とアバウト感で乗り切ります。 機材の説明はほどほどに坂竜の演奏とトークをお楽しみください。 *Darkglass Electronics Hyper Luminal コンプレッサー Hyper Lumina […]

  • 2021.07.21

永遠にコンプレッサーがON←→OFFするハイゼット 原因は・・・

先日カチカチコンプレッサーがうるさかったハイゼットの修理後です。 大阪守口にて輸入車の整備及び販売、Autel製品の日本正規販売代理店業務などを行っております株式会社小田オートと申します。 主に自動車整備風景や診断テスターAutel Maxisys(オーテル マキシス マキシシス)やAutel MaxisysADASキャリブレーション( エーミング )などについて色々動画をアップして行きたいと思い […]

1 225 285