コンプレッサー

150/284ページ
  • 2022.02.17

アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー HX5004 修理

アネスト岩田キャンベル エアーコンプレッサー HX5004の修理動画になります。 電源を入れ通常運転する時もあれば、途中で停止してしまったり、電源を入れた時唸るだけでモーターが回らない症状がでました。 ネットで調べると単相モーターの原理にたどり着き、コンデンサが原因であると推察し、交換修理を動画にしてみました。

  • 2022.02.17

10.8V電動エアコンプレッサー

春タイヤ交換に合わせてコメリで買ってきた 10.8ボルトの空気入れ思ったよりも能力が高く 一度の充電でかなり使えました。 今回は軽の空気が足りなかったので入れてみました 空気圧を規定量にしても外すときに漏れるので少し多めに入れるのがコツのようです。

  • 2022.02.16

コンプレッサーの圧力センサーのエア漏れ修理とジムニーのポンコツ状況。

前回コーキング修理したセンサー【ダメでした】を、再度エポキシボンドにて修理してみました😊  そして何を思ったのか被害は本体にも…たぶんコンプレッサーは無罪だったと思います😅   チャンネル登録もよろしくお願いします😊 BGM 魔王魂    musmus #ボクガレージチャンネル #DIY #ジムニー

  • 2022.02.16

コスパ最強エアコンプレッサー NITRO-COMP V1 で車プラモ塗ってみた Tamiya GR86

PROFIXさんから新しく発売された据え置き型エアコンプレッサー「NITRO-COMP V1」を使って、タミヤ GR86を塗装して組み立てていきます。 NITRO-COMP V1のご購入はこちらから 【予約商品】PROFIX NITRO-COMP ニトロコンプ V1 オイルレスエアコンプレッサー※3月下旬順次発送予定 chapters 00:00 introduction 00:21 NITRO- […]

  • 2022.02.16

【バドミントン】コンプレッサーTVバドミントン部に新星再び!大分県Aクラス以上の試合を刮目せよ!そのプレーに必見!

こんにちはコンプレッサーTVのゆうやです! 今回の動画は日頃試合等でしか交流のない古庄さん、松原さんと 2度目の撮影をお願いしました! 前回同様にニューフェイスを迎えた動画ですが、このように出演して頂けることに感謝と 視聴者様の応援があれば、大分のそして九州地方の強い方達とコラボする事が出来るはずです! こちらの動画にたどり着き良いと思いましたら、チャンネル登録して頂き、 応援して頂ければと思いま […]

  • 2022.02.16

【DIY】爆音コンプレッサー静音BOX作成

ガレージでの長時間のコンプレッサー作業ってちょっと気が引けませんか? テラカド家も住宅街なので昼間でもなるべく短時間で、 長時間の場合は周囲が閑散としている実家で作業していました 今回もいつものように実家で作業しようとしたら…いつの間にやら 空き家のお隣さんに人影がッ… しかもしょっちゅう窓全開で、騒音問題確定案件に… そんなわけで、急遽コンプレッサー静音計画が発動されました さてさて、どーなる? […]

1 150 284