- 2021.03.16
除雪機はきちんとメンテしてから片付けましょう(キャブレター編)
冬場に大活躍してくれた除雪機を片付けるときのメンテナンス方法を解説しています。来シーズンもトラブルなく仕事をしてもらうためにもメンテナンスはしっかりやりましょう。この動画の機種はヤマハのYSM870とだいぶ古いですが、メンテをしっかりすれば30年経っても現役です。キャブレター式の除雪機を使っていてメンテの方法がよく分からないという方は参考にしてください。 ▼チャンネル登録まだの方はよろしくお願いし […]
【ハイガー】チェーンソー・薪割り機・耕運機・除雪機・芝刈り機等の格安通販サイト! ハイガーのチェーンソー・薪割り機・耕運機・除雪機・芝刈り機等の商品を紹介
冬場に大活躍してくれた除雪機を片付けるときのメンテナンス方法を解説しています。来シーズンもトラブルなく仕事をしてもらうためにもメンテナンスはしっかりやりましょう。この動画の機種はヤマハのYSM870とだいぶ古いですが、メンテをしっかりすれば30年経っても現役です。キャブレター式の除雪機を使っていてメンテの方法がよく分からないという方は参考にしてください。 ▼チャンネル登録まだの方はよろしくお願いし […]
このロータリー除雪機は ロンシン LONCIN エンジンを積んだ ハイガー産業の除雪機になるんですかね( ・ิω・ิ)? エンジンが掛からないから、見て欲しいと依頼が来て、引き取って来ました セルモーターが空回りしてフライホイルとギアが噛み合わないので、セルモーターに原因があると分解してみると、何とも国産とは明らかに違うひんそな作りで、良くこれで動いていたもんだΣ(´∀`;) セルモーターを取り外 […]
株式会社オーレック ミニ除雪機 SGW801
除雪作業の風景です。ヤナセ 10-15HST GoPro9 Blask で撮影。 【Facebook】 https://www.facebook.com/tomomori.minami 連絡はFacebookのメッセンジャーでよろしくお願いします! 【Twitter】 Tweets by tomomorisensei 【Instagram】 https://www.instagram.com/to […]
2021年、積雪地域では豪雪になっております。間に合わせるために必死でした。その末路をご覧下さい。 動画のグッドボタン、バットボタンやコメントなど 思ったように評価して下さると当チャンネルの 拡大と改善に繋がります。是非コメントもお待ちしてます。 ⇓どちらかでもフォローして頂くとリアルタイムで 最新の中古農機具情報をスマホで確認出来ます⇓ ツイッター ➡ https://twitt […]
#豪雪 #奥州市 #除雪機 トラブルきっかけで、除雪機増車してしまいました(笑) とにかく今年の雪は凄すぎる!! 人生でNO.1じゃないでしょうか? 前回の動画 で紹介した『オーレック スノークリーン』の クローラー(ゴムのキャタピラみたいなヤツ)が外れて(朝7時頃) 救援要請し、北岩手菱農株式会社遠野支店の菊池君に来てもらいました。 で、その時に『オーレック』だけではスペック不足では?と言われ、 […]
35年以上使用してきたトラクター、物心つく前から家にあるトラクター。 経年と故障により、とうとう今回お別れとなりました。 新しく導入したトラクターは、なんとヤフオクで購入!! 現物確認に行ったのち、購入となりました。 今回は大雪の中、納車して頂きまして様子をお届けします。 大雪の中、衝撃的な出来事が!? 是非最後までご覧ください! スノーボードはっちゃんねるでは、車 バイク スノーボードなど乗り物 […]
Samuraiのチャンネル登録お願いします https://www.youtube.com/channel/UCIoBXRsyhzDrfy6dR2C25Ww 除雪機の自作サイレンサー&デフレクターを作成し使用していましたが、その後どうなったのか内部を検証してみました。 前回の制作動画 https://www.youtube.com/watch?v=Z5mSEG8-i-Q
中型除雪機とはいえ・・除雪のパワーが凄い。。