除雪機

255/302ページ
  • 2021.06.15

オーレック 楽オス MX50A-S80 自走除雪機充電式(コードレス)

★オーレックナビ★ ※商品仕様は、改良の為予告無く変更する場合がございますのでご了承下さい 早朝の除雪作業の強い味方!充電式なので静か、音を気にしないで作業できます。別売りのアタッチC40を装着すると耕運機に変身! 雪を押すブレードが『上下』『左右』に動くので雪の掻き分け、押す作業の効率化も実現しました。雪を飛ばせない場所(駐車場/公共施設/自宅/店舗/歩道etc)での作業に最適です。 オプション […]

  • 2021.06.15

ホンダ中型ハイブリッド除雪機 HSM1390i-jr 【新潟県小千谷市-片貝】

平成29年1月13日からの大雪。 管理物件の新潟県小千谷市片貝町の除雪をしてきました! 積雪は60cmぐらいでしょうか。 ホンダ中型ハイブリッド除雪機 HSM1390i-jr これがあると心強い!操作はまだまだ未熟のようです、、、 株式会社 和興不動産:http://www.wako-re.info/ ブログ:http://www.wako-re.info/blog/

  • 2021.06.14

【ホンダ】水没除雪機を修理!05【HS50J】

フライホイールを頑張って外す。 2018年秋から2019年年明けにかけて修理した除雪機の記録です。 すでにニコ動にアップロードされていたものを転載。 水没原因は2018年7月の舞鶴洪水です。 それを17500円で落札。今思うと水没でこの落札価格は高額だったと思うが、17-18シーズン日本各地で大雪に見舞われ、おかげで中古除雪機の価格が全体的に高騰していたと思う。 わいのブログ→http://rsr […]

  • 2021.06.14

手押し式除雪機「ゆっきぃ」 YU240 今年も活躍中![4K]

札幌も昨日からの降った雪がくるぶしくらいまで積もりました。 今シーズン5度目使用、手押し式除雪機「ゆっきぃ」YU240の出番です。 始動~除雪~保管までの動画です。購入検討中の方の参考になると嬉しいです。 訂正 チョークはエンジン始動後戻して暖気運転をします。 除雪機:ヤマハ 手押し式除雪機「ゆっきぃ」 YU240 機材:GoPro HERO6    NEW nano.tracker 編集ソフト: […]

  • 2021.06.14

除雪機の使い方 My snow thrower style, Honda HSM 1180i JN

English after Japanese 除雪機を使い始めて5シーズン目となりました 実際の使い方に関する情報が少なく自己流ですが除雪の様子をご紹介します 狭い家の周辺、屋根からの落雪による雪山崩し、スタックして動けなくなった時の脱出についてご参考になれば幸いです 基本的な操作はまず 立ち位置から一回分の除雪をイメージします エンジン回転を上げます 進行速度をレバーで決めます 投雪方向を決めレ […]

1 255 302