除雪機

210/301ページ
  • 2021.10.19

4台目のホンダ小型ロータリー除雪機のエンジンを下ろしてみた( ・ิω・ิ)9

ホンダ 小型ロータリー除雪機 HS970SV の分解作業の続きです フレーム周りの錆が酷いので、エンジンを下ろして徹底的に錆封じをする事にしました、 エンジンを下ろしたついでにHSTポンプとエンジンオイルの交換作業もしています 吹きつけ塗装が出来ないエンジン周りは2液ウレタン塗料を用いてタッチアップペイントしています

  • 2021.10.18

今度は大雪か?バインダー改造除雪機チェーン掛けて出番待ち(^^;

明日の朝から大雪になるというので、とりあえずバインダー改造除雪機と手押し式のタイヤ付きスノープッシャーを準備しておきました。 あと、寒いので以前製作したロケットストーブも用意しておきました。 バインダー除雪機には、タイヤチェーンを取り付けておきました。 チェーンは、去年も使った亀甲型を取り付けました。 ラダー型と違い、亀甲型には慣れてないので2本装着するのに30分程度かかりました。 チェーンが細い […]

  • 2021.10.18

HONDA 中型ハイブリッド除雪機 HSM1390i

広範囲に高く積もった雪の段切り作業に大活躍。 ★ハイブリット! 除雪はエンジン、走行はモーター。 除雪作業の負荷や環境に応じて2つのチカラをコンピューターで賢く制御。 抜群の使い勝手によってパワフルで素早い除雪を実現します。 ★負荷連動速度コントロール 作業中の速度調整は不要。 積雪量や雪の重さなど、作業負荷に応じて車速を自動で調整。レバーによる速度調整が不要に。簡単で一段と効率よい除雪を実現しま […]

1 210 301