耕運機

144/371ページ
  • 2023.03.12

#11 春のジャガイモ植え付け準備 またまた京セラ耕運機大活躍 30代ど素人女子の週末農業

週末移住を楽しんでいるM子です。3月になり急に暖かくなってきました。つい先日ジャガイモを収穫したような気もしますが、春ジャガの植え付けの準備をします。 今回の滞在も1週間なので頑張ってやろうと思います。 京セラの耕運機 RCVK-4300 おすすめです  https://amzn.to/3mI5i7m Amazonアソシエイトリンクを使用しています

  • 2023.03.12

家庭菜園おすすめ管理機・便利なミニ耕運機を使った3月の土作り(夏野菜の土作り〜フキノトウの天ぷら)23/3/12

週末の家庭菜園巡り。好きな管理機、管理機の使い方など知りたいことありましたら動画にしますのでコメントください。 【夜7時〜夜10時】農業、家庭菜園向けをメインに毎日配信。たまにVlogも。 【朝7時〜10時】不定期に配信します。 【日曜】視聴者さまの菜園や市民農園巡り、shorts動画になります。 【塚原農園のInstagram】 https://instagram.com/tsukahara_f […]

  • 2023.03.12

20230212耕運機(ミニ管理機)をヤフオクで買いました(中古)。三菱MMR65という機種です。重量物ゆえに自宅配送不可。近くの運送会社支店まで引き取りに・・・耕運機の開封?動画

春野菜植え付けに向け、中古の耕運機を購入して本格農業にそなえる父と娘の記録。初回はじゃがいも栽培に挑戦する予定ですので、耕運機(ミニ)で土地を耕すべく準備の段階です。

  • 2023.03.10

嫁さんがやってる畑の整備で、耕運機をかけました。春の日差しが少し暑いくらいの今日この頃です。

少し小さめの畑をミニ耕運機で耕します。手押し式なので押したり引いたりしながら真っ直ぐに進むようにしますが、意外と真っ直ぐに走らせるのは難しいものです。どんどん暖かくなっていきそうなので草刈りも始めなければと、気が焦ります💦

1 144 371