草刈り機

318/327ページ
  • 2021.02.28

草刈機(刈払機)の修理で使う工具を紹介

草刈機を修理するにあたって良く使う工具を紹介します。 お高い高級な工具は殆ど持っていません(笑) 前半は一般のご家庭にも有るような工具 中盤(7分頃~)にやや特殊な工具 後半(11分頃~)にケミカル用品を紹介しています。 【弊社Web】 ようこそ ONONOUKI.COM へ #農機具修理 #工具 #小野農機

  • 2021.02.28

【草刈機】キャブレターを超簡単に掃除するメンテナンス方法!!素人が機械を手入れするにはキャブクリーナームースタイプがオススメ!!#稲屋の田舎チャンネル

チャンネル登録ぜひよろしくお願いします! 【概要】 草刈機のキャブレターを掃除しました。 今回はキャブレタークリーナー(ムースタイプ)を使っての手入れです! 最近の草刈機の特徴として、安全装置があります。安全装置はキャブレター内部に空気を入れないようにすることで エンジンを止めて安全をはかるというシステムだと思います。 ですのでキャブレタークリーナーを吹き付けるときに少し手間をかける必要があります […]

  • 2021.02.28

【草刈り機】5分で完成!巻き付き防止カッター 最安値品を最高品質に改造する方法

398円の中途半端な巻き付き防止刃、曲げたり開けたり加えたりで、ちょっとひと手間加えただけで、千円オーバーの高級品にも負けない能力を獲得しました。 ◆皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。 ◆チャンネル登録やコメントよろしくお願い致します。 ↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCUYe-n3YYEeSuncVTSSEo7w 【草刈り】巻き付き防止刃ヘキサ […]

  • 2021.02.27

ラジコン草刈り機 起伏部分の通過

私の家の果樹園にはこのような起伏が数多くあります。 改良以前は本体と車体を固定していたため亀の子状態になり通過できない場面が多々ありました。今回本体部分と車体部分のリンク接合部分に改良を加え地面の起伏に対して追従する機構を追加しました。 おかげで大分スムーズに通過できるようになりました。

  • 2021.02.27

【マキタ】36Vスプリット式草刈機が凄かった【MUX60D】makita’s 36V sprit electric mower

マキタ電動草刈機『MUX60D』に刈り払いアタッチメントを装着して草刈りしてみました。 ①静か ②パワフル ③始動が早い ④安全 想像以上に使えるのでびっくりしました。 【商品リンク】 ・36V草刈機 MUX60D https://amzn.to/2YHgdzk ・スプリット用刈払アタッチメント https://amzn.to/3gCn5UH ・メッシュシールド https://amzn.to/3 […]

  • 2021.02.26

刈払機草刈機修理キャブ掃除してもイマイチ不調な時の修理

草刈機(刈払機)の始動がどうもうまくいかないので、キャブの分解清掃をしてみました。 幾分始動は良くなりましたが、でもやっぱり何度も紐を引っ張ってエンジンをかけることにはかわりませんでした。 なので、こんどは排気系統の掃除をしてみました。 マフラーを外すと、排気口とマフラー自体に沢山のカーボンがこびりついていました。 古いマイナスドライバーでカーボンをそぎ落とし、最後はパーツクリーナーで洗浄して元に […]

1 318 327