草刈り機

250/323ページ
  • 2021.08.20

大型ラジコン草刈機 Spider(スパイダー)PV株式会社レンタルコトス21/4/3#1189

今回紹介したラジコン草刈り機 お問い合わせ先 株式会社レンタルコトス-https://rental-kotos.com/​​​ 【橋本営業所】 〒649-7202 和歌山県橋本市高野口町伏原1350-1 TEL:0736-44-1551 本編に出てきた草刈り機 今回の機体 大型ラジコン草刈機2SGS 中型機ILD01 ウインチ付きで55度の急斜面も草刈り可能 広島県のお問合せ先 有限会社迫農機商会 […]

  • 2021.08.20

草刈機チップソー研磨機で新品より切れる?

草刈り機チップソー研磨機のDケンマーをヤフオクで購入しました。 未使用長期保存品ということで出品されていましたが、誰も入札することなく、私が落札しました。 届いた物を見てみると、説明のためのビデオテープが付属で入っていて、いかにも古い品なんだなと思いました。 幸いなことにビデオの機械は、一台だけ保管していたので見ることが出来ましたが、ネットで検索してみたら、youtube にメーカーから動画がup […]

  • 2021.08.20

マキタ充電式草刈り機MUR190SD 大容量バッテリー使ってみました 21/08/13 Vol.1091

今日は栃木の武子農場です。マキタ充電式草刈り機MUR190SD 大容量バッテリー使ってみました。草刈り機はミディアムパワーで電池は新品 フル充電です。畦のイン側を一周して約25分 充電残量はバーグラフ1個残っていました。充電式草刈り機は1充電当たりの稼働時間が少ないイメージですが 1個のバッテリーで田圃一廻り出来れば十分です。エンジン式には戻れないです。 Natural Agriculture 武 […]

  • 2021.08.19

【草刈り】マキタ充電式草刈機でひと月放置した雑草を刈る【田舎暮らし】

雑草生え放題の裏庭の草刈りをしました。 この時期、ひと月放置すればこれぐらい生えてしまうのですね。 ちょっと怠けてました。 芝生のような雑草を維持するためには最低でも1週間に1度の草刈りは必須なようです。 しかし天候にも左右されますので、時間の空いたタイミングで草刈りをしなければなりません。 使用するのはマキタの充電式草刈機ですが、これが気軽に使えて便利なのです。 日ごろからバッテリーの充電管理が […]

  • 2021.08.19

エンジン草刈り機の修理★経年劣化プライマ交換!消耗品を自分でDIY

エンジン草刈り機(刈払い機) 長年使っていなかったタナカのパワーメイト CB-2010Bを久しぶりに使おうと思ったら、ガソリンをタンクからキャブレターに送るプライマーと言う透明のソフトプラスチックが経年変化で壊れていました。 普通使うときにはこのプライマーを指でポンプのように押して、ガソリンをキャブレターに送り込みます。 これが壊れるとガソリンも漏れますし使えません。 めったに劣化はしませんが長年 […]

  • 2021.08.19

THE MAKING (80)草刈機ができるまで

2001年 14分  シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、「草刈機」。ポータブル草刈機は農業だけでなく、ガーデニングなどでも広利用されるようになった。日本では、昭和34年に第1号ポータブル草刈機が製造された。当時は、ギヤを使わずベルトによって回転数や回転の方向を変えていた。パイプの中に挿 […]

1 250 323