haige

2343/2508ページ
  • 2021.04.09

SDCー800型 大型ドラムチッパー

<特長> 供給装置とドラムチッパーを直結しコンパクト林地残材・枝木・竹材を安定した材料供給で強力な大型切削ローターで高品質チップを生産供給装置の速度変更で広範囲のチップサイズの調整が可能 (オガ粉の生産も可能です。)  ドラムチッパー上部ケース開閉及びフィードローラー上下作動に油圧を採用しメンテナンスが容易スクリーン・送り装置・搬送速度の調整により、容易に目的の粒度に切削が可能。 三蓉エンジニアリ […]

  • 2021.04.09

自作 軽トラ除雪機(試作中)スノープラウ作ってみました(^^;

当地区は太平洋側なので、あまり雪は降らないのですが、最近年に3~4回20cm~40cm位降るときがあります。 そうなると、もう自宅周辺は大変な状態になってしまうので、なんとかもう少し手軽に除雪が出来ないだろうかという思いで作ってみました。 排土板は、作ってから3年も放置してました。 今年やっとのことで軽トラに取り付けることが出来ました。 細かい調整や不具合などは雪が降って実際に除雪作業をしながら改 […]

  • 2021.04.09

自宅でクルマのエアーチェック suaoki エアコンプレッサー

自宅でクルマのエアーチェックができるコンプレッサーです。 アクセサリーソケットやシガーソケットに電源を接続して使います。 目的の空気圧を設定し、スイッチを入れると自動的に停止するので空気の入れすぎが無く安心です。 自動車のタイヤ以外には、マウンテンバイクへの空気も入れることが出来ます。 ボートやボールなど遊び道具への空気入れも出来るので使い道は多いです。 農機具やオートバイ、クルマを多く持っている […]

  • 2021.04.09

堀越畳店 草刈り機 エンジン不動

エンジンがかからない、 困りますよね、こんな時は エンジンか キャブが悪いか まずは どっちかを判断します。エンジン3わり、キャブ7割が不動の要因、まず キャブクリーナーを0,5秒 シュ、 2秒まわれば エンジンOK, あとはキャブを責める。こんなかんじで 回るまで挑戦。

1 2,343 2,508