- 2021.04.12
草刈機改船外機 自作
2st 21cc1馬力の草刈機を改造して船外機を作ってみました。プロペラスクリューも自作しました。 手曲げエキゾーストパイプも 草刈り機改船外機②はこちら https://www.youtube.com/watch?v=nB9a38J-UeQ
【ハイガー】チェーンソー・薪割り機・耕運機・除雪機・芝刈り機等の格安通販サイト! ハイガーのチェーンソー・薪割り機・耕運機・除雪機・芝刈り機等の商品を紹介
2st 21cc1馬力の草刈機を改造して船外機を作ってみました。プロペラスクリューも自作しました。 手曲げエキゾーストパイプも 草刈り機改船外機②はこちら https://www.youtube.com/watch?v=nB9a38J-UeQ
先日作った「10分間エアロバイクエクササイズ」のロング版です! お時間あるときは、この動画で一緒に汗を流しましょう〜٩( ‘ω’ )و ショート版 使用曲 Rocco Vanwell「Remember Our Story」 https://www.epidemicsound.com/track/NCZ6GeSG9g Catiso「Tremor」 https://www.ep […]
ジャンクで入手した草刈り機のエンジンを復活させました。 今後、草刈り機として使うか、他に流用するかは今のところ未定です。 ブログは、https://blogs.yahoo.co.jp/izayoshi/21364167.html
「我流自然栽培」 管理機(ミニ耕運機)のプラグ交換!(エンジンが掛からない時) MMR60 マイボーイ いきなり。。管理機のエンジンが掛からない!?(挫折) 台風のような風でテントが飛ばされ、それからずっと雨に降られた管理機(T ^ T) 色々調べた結果、プラグの問題だと気づきましてプラグを交換しました!(3日間もかかりました。。アホ。。) その結果は!? (エンジンが掛からない場合は色んな原因が […]
イセキ耕うん機VAC2450をつかって実際に畑を耕してみたいと思います。
油圧ショベルで穴を掘り、巨大な塩ビ管を落とし入れ、パイプの周りに濾過をする為に砂利を大量に投入し、掘った土をバックホーで埋め戻し、発電機で電動水中ポンプを動かし、ようやく井戸が完成しましたヽ(;´Д`)ノ
穴掘り作業で時間がかかってます・・・ 普通に掘れればいいのですが、まあ、大きい石やらコンクリートの塊やらアスファルトに鉄パイプ。。 掘り出すのに苦戦してます。 娘の旦那ちゃんも今回手伝いに来てくれました! 強風の中、手伝いに来てくれる人がいることに感謝です!
ゆっくり達の林業奮闘記part4です。 今回は原木を売却したり、木材を集めて貯蔵しながらウッドチッパーを設置したりしました。 Twitter始めました! アカウントは@makiGames3です。 良かったらフォローしてくださいね!
Valtra T213 & Kesla C645, 304T crane & ProG 25 Grapple 林業機械
シャーシとハンドルの整備。 下手くそ溶接。 2018年秋から2019年年明けにかけて修理した除雪機の記録です。 すでにニコ動にアップロードされていたものを転載。 水没原因は2018年7月の舞鶴洪水です。 それを17500円で落札。今思うと水没でこの落札価格は高額だったと思うが、17-18シーズン日本各地で大雪に見舞われ、おかげで中古除雪機の価格が全体的に高騰していたと思う。 わいのブログ→http […]