- 2021.06.12
草刈機・楽ちん自動繰り出しナイロンカッター使ってみた
前回動画の最後でちょっとだけ画像を載せましたが、今回はその商品を使用してみました。 私の場合、自動式のカッターを使うのは初めてなのですが、使ってみての感想を一言でいえば「楽ちん」です。 手動式の場合は、コードが短くなるとその都度草刈機を肩からはずしてコードを伸ばしていました。 それでも、短く柔らかめの草であればそれほど頻繁にコードを伸ばすということはないのですが、ある程度しっかりした草だと何度も行 […]
【ハイガー】チェーンソー・薪割り機・耕運機・除雪機・芝刈り機等の格安通販サイト! ハイガーのチェーンソー・薪割り機・耕運機・除雪機・芝刈り機等の商品を紹介
前回動画の最後でちょっとだけ画像を載せましたが、今回はその商品を使用してみました。 私の場合、自動式のカッターを使うのは初めてなのですが、使ってみての感想を一言でいえば「楽ちん」です。 手動式の場合は、コードが短くなるとその都度草刈機を肩からはずしてコードを伸ばしていました。 それでも、短く柔らかめの草であればそれほど頻繁にコードを伸ばすということはないのですが、ある程度しっかりした草だと何度も行 […]
通販番組でおなじみのアレ「エアホークプロ」を実際に使ってみました。下記リンク先からレビュー書くと特別価格でこの製品を購入できるそうです。興味がある方はどうぞ! http://direct-teleshop.jp/rd/rd.jsp?aid=a5b6b0203b1e53 この動画は製品PRとして制作しましたが、マジで私のツールボックスの1軍入り決定です(笑) ~以下、製品ページより抜粋~ エアホーク […]
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回はエアーコンプレッサーの紹介動画になります。 商品 DUTYJAPPANエアーコンプレッサー
三菱の管理機 ディーゼル 6馬力 寒いとかかりません 春まだ梅も咲いていない 今度は、ラジエターに熱湯入れてみる エアークリーナーを外して軽油を大さじ1パイ入れる?
耕運機を購入してから30年くらい経ちますけど 年1回エンジンオイル交換 3~4年1回クーラント液入れ替え 必要に応じてエアーエレメント清掃(取替え) ファンベルト,主ベルト 張り調整をしています とても快調に動いてます これからもしっかりメンテナンスをして大事に永く使っていきたいです Around 30 years pass after purchasing a farm tractor On […]
水道が無い山中で井戸掘りに挑戦。貧乏だから自分で掘るしかない。大昔からの永遠の課題「水資源の確保」、水が出たらいいなあ。
こんにちは、整体サロンSoleil神戸三宮店の近藤です。 今回は、先日ご紹介したエアロバイクによる初心者さん向けSIT方式HIIT12週間プログラムの6週目の実践例です。5週目いかがでしたか? 初めての方は、下記に1週目のワークアウトのリンクを貼っておきますので、是非そちらをチェックしてみてください。 今回は、5分間のウォームアップのあと20秒の全力スプリント、2分の休憩を8セット行い5分間のクー […]
竹の枝葉の粉砕
The Giant chipper made by LHM Hakkuri Oy in action. Nice mixed pile of birch and pine storaged under Walki Biomass Cover. Please check their web-site http://www.walki.com/web/walki-Biomasscover
http://marineplaza-ito.com/ とうとうやって来ました! 真冬の大雪。 冬の朝は雪かきから始まります。 この除雪機のおかげでずいぶんラクさせてもらってます。