haige

2020/2484ページ
  • 2021.07.31

【外構リフォーム】配管用の穴掘り作業風景【水まわりの増築】

高砂市T様邸。 庭のスペースを使って水まわりを増築するリフォームをさせていただきました。 増築部には浴室・洗面所ができます。 配管を埋めるため、コンクリート舗装を撤去したあと重機で地面を掘りました。 #増築 #外構リフォーム #配管 ———————————— […]

  • 2021.07.31

【実況】 みんなで作って激闘!マリオメーカー2大戦 【Part2】

キヨvsフジ この戦いが帰ってきました。 スーパーマリオメーカー2 オリジナルステージ作って対戦! 【マリメ小話】 なんか書こうと思ったんですけど忘れました。 【チャンネル登録】 キヨ:http://goo.gl/zcqUED フジ:http://bit.ly/157ehSz 【チャンネル登録よろっぷ】 http://goo.gl/zcqUED 【ツイッター】 http://twitter.com […]

  • 2021.07.31

50代の契約社員を見下す自称エリート社員「ジジイは迷惑wクビよ!」→数ヶ月後、会社の電話が鳴り止まない結果に…【スカッとする話】

↓過去のワダイのハナシ動画一覧リストはこちら↓ ↓チャンネル登録はこちらから↓ https://www.youtube.com/channel/UC8EbMVnVcW2D4x5xDY3haBg ワダイのハナシでは実話を元にしたスカッと爽快なストーリーを毎日アップしています。 皆様から、沢山のコメントをお待ちしております 次回のLINE動画もお楽しみに! チャンネル登録も是非宜しくお願いします! チ […]

  • 2021.07.31

アンプにコンプレッサーにイコライザー…パソコン一台でなんでも出来ちゃうプラグイン全盛の時代に、アナログレコーディング機材の価格が爆上がり中!?

アナログレコードやテープの復権もあり、少しづつ見直されてきた「アナログ機材」。ミュージシャンの現場にもその波は押し寄せている…のですが、アナログ機材高騰のわけには意外にも競合するはずの「デジタル、ソフトウェア上の録音機材」だった!? TBSラジオで毎週金曜日の朝8時半からOA中の金曜ボイスログ。シンガー・ソング・ライター臼井ミトンによる音楽コラムです。 バークリー音楽院で学んだ、シンガー・ソング・ […]

  • 2021.07.31

ウィザーストームが生まれてから死ぬまで【マイクラ・マインクラフト・まいくら】

#マイクラ #マインクラフト #まいくら マイクラ史上最強のボスのウィザーストームに餌をたくさんあげてを育ててみました。 新しい動画をチェックするためにチャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCM3yhFc0-fBFuvqx1Vg2YNQ?sub_confirmation=1

  • 2021.07.31

HONDA除雪機 HS870 エンジンオイル乳白色化

エンジン故障のHS870がやってきた。 夏の間に購入しておいた中古のエンジンに載せ替えて修理完了!と思っていたけども、この中古エンジンのオイルに水が混ざっていたまま使用していたらしく、オイルが乳白色に。さらに40年ぶりの寒波襲来で、エンジンブロック内で水がガチガチに氷結。 そんな話の動画です。

  • 2021.07.31

【不具合】レシプロコンプレッサーのマグネットスイッチによる症状を点検調査しました

エアーコンプレッサーについての疑問や質問、また、エアー環境に関する問題についての解決の一助になればとの想いで、 毎週火曜日に更新をしています。コンプレッサ修理屋のHPはこちら、https://www.onishi-air.jp/ 上限圧力を超えて昇圧していき安全弁が噴気してしまう。 OFFボタンを押しても停止しない。 圧力スイッチを調整しても止まらない。 今回の症状の不具合は上記のようなものでした […]

1 2,020 2,484